コース概要
【カネスタ×片づけ生活】
「収入より貯蓄力が大事!支出を下げる15の方法」
今回はYouTuberの片づけ生活さんとのコラボ企画です!
YouTubeで合計10,000再生以上された独自のメソッドをカネスタ編集部の森田が掘り下げていきます。
支出を下げる15の項目はこちら!
①収入を増やすより支出を減らす
②収支を把握する
③先取り貯金をすべし!
④貯金の使い道を決める
⑤1日に使えるお金を決めておく
⑥銀行の引き出しの回数を制限する
⑦お金を使わない人を決める
⑧コンビニで買い物をしない
⑨あって当たり前のものを買わない
⑩部屋を片付ける
⑪お金に対する意識を変える
⑫現金で払えるモノはなるべく現金払い
⑬長期ローンのものを買わない
⑭収入が増えても支出を増やさない
⑮資産運用をしてお金を増やす
なかなかお金が貯まらない人、今後のライフプランが不安な人はぜひ参加して森田と一緒に学んでいきましょう!
講義一覧
第1章
講師

森田優太 (モリタユウタ)
1998年生まれ、東京都江戸川区出身。
高校2年の時に投資に興味を持ち、独学で資産運用を勉強する。
20歳になった時からFXを始め、3万円を175万円にした経験がある。
しかし、運用し始めてから日が浅かったのもあり、半分近くを溶かしてしまう。
そんな中カネスタと出会い、資産を守りながら増やすことに重要性を知る。
今ではカネスタ編集部として、自身でお金にまつわる様々な情報を学習したり、
カネスタLIVEでモデレーターを努めている。

佐藤親子 (さとうおやこ)
整理収納アドバイザー1級、2級認定講師
身の回りを整理することで心地よい生活を送ることができます。