おこづかいでお金の教育~小学生がニュースで為替を分析!?~

コース画像
全1回

おこづかいでお金の教育~小学生がニュースで為替を分析!?~

お気に入りした人数:5

2021/05/27

2021/08/11

総時間数:20分 (1話あたり約20分)

講師からのコメント

子どもにお金のことちゃんと伝えていますか?おこづかいを通じて、学校じゃ教えてくれないお金の知識や考え方をパパママが子どもにプレゼントしましょう!

講師の説明を見る ▶︎

コース概要

将来、生活費が足りなくなる?お金の教育を今から始めましょう!

貰える年金が少なくなり、金融リテラシーが今まで以上に重要になってきました。ではどのようにしてお金を守り、お金を増やせばいいのでしょうか?

副業を始めてみたり、節約を頑張ってみたり、
そして、子どもへのお金の教育も重要ですよね。

我が子にできる一番身近なお金の教育はおこづかいです。

おこづかいを有効活用して、家族で楽しく金融リテラシーを高めていきましょう!

今回は、キッズマネースクール認定講師としてお金の大切さを教える活動をしている草野麻里先生に登壇して頂きました!

二児の母でもある草野先生。

草野家では、おこづかいサミットという日を設けています。
普通おこづかいは、貰って使って終わりですよね。
しかし、この方法は「お金を増やす」ということもできちゃいます!

この講義では、
金融リテラシーの必要性
おこづかいの有効な活用方法
が分かります!おこづかいでお金の教育の第一歩を踏み出しましょう!

講義一覧

第1章

関連コース

講師

講師画像

草野麻里 (クサノマリ)

【略歴】
ファイナンシャルプランナー
住宅ローンアドバイザー
住宅購入診断士
キッズマネースクール認定講師
Mama Oasis代表

【プロフィール】
大阪府在住。二児の母。 FPとして、子どもや親向けにお金の大切さを教える活動をしている。
元々は銀行員として働いており、資産運用のアドバイス、セミナー担当する中で、子ども向けマネー教室を開催。
そこで子どもたちのマネー教育の必要性を強く感じたのが現在の活動の起点。
夫の転勤で埼玉へ移り、しばらく専業主婦をやったのち、さいたま氏認定ファシリテーターになる。
その後、キッズマネーステーション認定講師となり夫とともにおうちの買い方相談室at大阪を立ち上げました。